87件中、81~87件を表示

離任式に向けて

離任式で素敵な歌声を披露するために、6時間目に体育館で校歌の練習を行いました。最初は音程がとれなかったり恥ずかしくて中々声が出なかったりしましたが、主任の声掛けを中心に、最後は体育館の後ろからでも聞こえるまでに歌えるようになりました。コロナで合唱をする機会がありませんでしたが、これから音楽の授業等で音程等の確認をし、誇りを持って歌えるようにしていきましょう。   ...»続きを読む

  • 2023年04月19日 19:24

学級目標決まる!

新学期が始まって最後の週、クラスの雰囲気もだいぶわかり、各専門委員会のメンバーも決まったため、学級委員を中心に各クラスで学級会(学級目標決め)を行いました。生徒中心に話し合い、何を大切にするか話し合って決めたものでスローガンをつくりました。これからの2学年の活動をよろしくお願いします。   1組・・・MAP2年1組~最強への道~ 2組...»続きを読む

  • 2023年04月14日 19:08

出会いの広場

4月13日(木)の午後、新入生歓迎会が体育館にて行われました。この歓迎会は生徒会が中心となって企画・運営をしました。1年生に、城北中学校の委員会のお仕事や部活動の活動内容を紹介をしていました。限られた時間の中で、2,3年生は、クイズや劇、実際のプレー等を見せ、新たな仲間を迎え入れるため様々なパフォーマンスで会場を盛り上げてくれました。 »続きを読む

  • 2023年04月13日 20:48

新体力テストが行われました。

13日、本校のグラウンドと体育館で新体力テストが行われました。それぞれが目標に向かって全力で取り組んで今いた。3時間目は学年の交友を深めるためにレクを行いました。最後に行った伝承ゲームでは間違えながらもみんな笑顔楽しんでいる様子が多く見られました。 »続きを読む

  • 2023年04月13日 20:47

新年度初めの給食

新年度がスタートして3日、今日から通常の6時間授業になり、中学校の給食活動が始まりました。一番最初の献立は進級、入学を祝うため「①赤飯 ②唐揚げ ③磯香和え ④お祝いすまし汁」でした。1年生は準備に手間取っていたものの、どの学年もおいしく食べていました。栄養士さんが考えて作った給食。これからも全クラス完食目指していきたいですね。 »続きを読む

  • 2023年04月13日 12:24

令和5年度始業式・入学式

 暖かな日差しに恵まれ、本校にて新学期のスタートとなる始業式・入学式が実施されました。進級に対する期待と不安を胸に登校し、クラス発表では友達と一緒に自分がどのようなクラスで1年を過ごしていくのか考えている様子が伺えました。新しい担任と顔を合わせ、始業式では各学年の代表が新年度の決意を述べていました。   2,3年生が下校した後は入学式。今年度は146名の1年生...»続きを読む

  • 2023年04月10日 13:41

令和5年度準備登校

10日に新しく本校を訪れる新入生のために、新学期を気持ちよくスタートするために新2年生と新3年生が登校して清掃や式場準備等、担当の仕事に一生懸命取り組んでくれていました。春休み期間中でたまったほこり等もすっきりキレイになり、体育館は新入生を向かい入れる準備がしっかりと整いました。 10日(月)からいよいよ令和5年度の学校生活が始まります。本校の教育活動をこれからもよろしくお願いし...»続きを読む

  • 2023年04月07日 11:51

87件中、81~87件を表示

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索